B to Cは、郵便局が提供するEMS(国際スピード郵便)がベストです。

・30キロまでOK

最長辺1.5mまで、3辺トータル3mまで。

 

・損害賠償制度付き

2万円までは無料。それ以降は2万円ごとに50円の保険料で、200万円まで賠償。

 

・同時差し出し割引あり

例)10個で10%値引き

 

ラベル手書き制度がなくなり、全てオンラインでおこなうようになりました。

2024年3月から全世界宛の国際郵便が手書きラベルでは送れません。
(米国宛、ヨーロッパ宛に関しては、2022年6月から手書きラベル不可となっています)

 

利用開始に向けて、まずはアカウントを作りましょう。

https://www.post.japanpost.jp/intmypage/whatsmypage.html

 

上記が入力できたら、登録完了です。

 

 

いきなり「」

 

ラベルは、家でも、ゆうプリタッチ設置郵便局でも印刷が可能です。

最寄りのゆうプリタッチ設置郵便局はこちらから探せます。

https://www.e-map.ne.jp/p/jppost17/?enc=UTF8&ad=&zip=&corpid=jp_005&nodecide=1&ypr=1&p_s2=https://www.post.japanpost.jp/int/index.html

詳しい流れ、方法はこちら⇨ https://www.post.japanpost.jp/int/use/ems.html